「まずい!もう一杯!」のCM、まだ記憶に残っている人も多いかと思います。
あの青汁は本当に不味かった・・・(笑)
あの頃の私は、不味くないと体に良くないのかな~なんて勝手に解釈してました。笑えますよね(笑)
今はケールや大麦若葉や明日葉などを原料にした、さまざまな青汁が販売されてます。しかも美味しくなりましたよね~。
現代の日本人は、ほとんどが野菜不足といわれています。しかも一人暮らしの人などは、特に気をつけた方がいいです。
青汁とは?
ケールなどの生の緑葉野菜を絞った汁のことで、栄養素を補う補助食品のことです。
野菜に含まれるビタミン、ミネラルなどの栄養素を加熱処理せずに生の状態で摂取できる点で、高温殺菌して製造する野菜ジュースよりはるかに栄養価が高いです。
健康維持のほか、美容・ダイエットにも注目されています。

青汁っていったい何?
青汁とは、ケールなどの生の緑葉野菜を絞った汁のことで、栄養素を補う補助食品のことです。
野菜に含まれるビタミン、ミネラルなどの栄養素を加熱処理せずに生の状態で摂取できる点で、高温殺菌して製造する野菜ジュースよりはるかに栄養価が高いです。
健康維持のほか、美容・ダイエットにも注目されています。
青汁の原料はなにが使われているの?
これが青汁によく使われる「ケールの葉」です。
青汁の原料は、各社各製品で異なりますが、主に使われているのが、ケール、大麦若葉、明日葉などを主原料にしているものが多いです。
味はもちろんですが、主原料はなにが使われているのか、また自分にとってどの原料が良いのかを選ぶポイントにしたらいいと思います。
青汁のいろいろな4つのタイプ
①粉末タイプ
販売されている青汁商品ではこの粉末タイプが一番多いです。
一個ずつスティック状に包装されていてかさばらないので、会社や旅行先など、手軽に携帯できて便利です。多くのメーカーから販売されており、味のバリエーションも豊富で自分の好きなタイプの味を選ぶこができます。
ただし、水と容器が必要です。
◎粉末タイプおすすめ青汁>>公式サイト
②錠剤(サプリメント)タイプ
青汁を錠剤に固めたもので、サプリメントのタイプです。
小さな錠剤なので水で溶かす必要もなく、いつでも飲めて携帯するのにも便利です。
青汁の味が苦手な人には向いているかも知れません。
ただし粉末した青汁を固形に加工するときに、添加物が使われる場合もあります。
◎サプリメントタイプおすすめ青汁>>酵素青汁111選セサミンプラス
③ゼリー状
最近はゼリー状タイプも出ています。
スティック状の個包装なので、こちらも携帯しやすい青汁です。しかも水は必要なく、そのまま封を切ってお口にツルンと、舌触りもなめらかです。
ただし、常温よりも冷やして食べた方が美味しいです。
★◎ゼリータイプおすすめ青汁>>黒糖抹茶青汁寒天ジュレ
④冷凍タイプ
できたての青汁を急速冷凍するので、なんといっても新鮮で青汁の栄養素をそのまま摂取できます。また食物繊維などもそのまま入っているので、青汁としては一番いいカタチなのかもしれません。
ただし青汁本来の風味と味もそのままなので、美味しいかというとマズイかもしれません。
冷凍庫で保存するものなので、冷凍庫で場所をとることと、持ち歩きには不向きな青汁です。
それぞれ青汁のタイプのメリットとデメリットを確認して、自分にあった青汁をお探しになるといいと思います。
家では冷凍青汁、外では粉末青汁などと、シーンによって使い分けるのもいいかもしれませんね。
★◎冷凍タイプおすすめ青汁>>キューサイ青汁
青汁には、4つのタイプがありました。自分が続けられやすい商品がいちばんいいと思います。
飲みやすさ、コスト、手軽さ、目的などの目線から見ていくと、どのタイプの青汁がいいかわかってくると思います。
まずい青汁から美味しい青汁へ
私が初めて青汁というものを飲んだのは、もうかなり昔のことでした。

これ、飲んでごらん!
母が「飲んでごらん」と差し出したのが、あの「まずーい!もう一杯」でブレイクした青汁でした。
それがほんとに不味くて、もう二度と飲むまい!!と心に誓うほど不味かった。
それから何年か経ち、ファンケルなどでも青汁を見かけるようになりました。しかし過去に「青汁は超マズイ!!」と刷り込まれてしまった私は、ファンケルだろうとなんであろうと、もう青汁は飲むまい!と思い込んでました。
なんでこんなもの飲まないといけないの!?って、恨むほどでした。
でもある日、ファンケルの青汁「本搾り青汁ベーシック 」を、化粧品を注文するついでに買って飲んでみました。そうしたら、

あらま~美味しいじゃないの!
ということで、今までたった一回の青汁の経験から、青汁はマズイと思い込んでいたんだな~と、ちょっと反省した日となりました。
今は、青汁が大好きですよ!!
便秘・野菜不足の人に飲んでほしい青汁!
かつて本当に不味かった青汁。でも今は、オイシイ青汁がたくさんあります。健康のために、家族みんなに飲んでほしいですね。
どんな人に飲んでほしいかというと・・・
・便秘がちな人
・外食が多く野菜不足の人
・美容と健康に気を使う人
・いつまでも元気でいたい人
・健康的にスリムになりたい人
・育ちざかりのお子さん
・ご高齢の方
・栄養が摂れてないと感じる人
・一人暮らしの人
今や青汁は、いろんな種類があります。ご自分の好みの青汁をみつけましょう。
それが続けられる一番大切なことです!
青汁生活で健康に元気に暮らしましょう!